LIBRARY RECORDS 金沢市柿木畠4-9 PAUSE 1F もっきりや向い instagram @library_records ℡090 6996 3129 ✉︎info@libraryrecords.jp

LIBRARY RECORDS

Menu

Member Menu

New Account Login

ViewCart

All Items

Genre

Style

Age

Format

Yamamoto - Five Days City

その名は”Yamamoto (ヤマモト)”...。
完全自主制作&1984年当時のプレス数はたったの100枚!と言う絵に描いたような希少性に加え、シティポップ~ディスコ/ブギー~フュージョンを軽やかに繋ぐ素晴らしい音楽性とグッドメロディこそが彼らの特筆点。まさに”幻”、知られざる傑作『Five Days City (ファイブ・デイズ・シティ)』がまさかの正規復刻です。これは事件かも…。

1980年代に人知れず活動した東京のグループ、その名も”Yamamoto (ヤマモト)”の1984年の唯一のアルバム。当時100枚しかプレスされず、しかもその大半が友人や家族に配られただけだったと言う、究極のプライヴェートプレス的な作品ながら、その希少性に反比例するかのような極上の音楽性に彩られたシティポップ、ブギー、ジャズフュージョンだけが詰まった夢のような傑作が本作『Five Days City (ファイブ・デイズ・シティ)』です。当時、美大を卒業したばかりだったと言うアマチュア・バンドながら、全曲がクオリティの高いオリジナル曲のみで、ジャズを基調にした軽やかなグルーヴ感が伝わる演奏力と、中心人物の新井 伸之氏を中心に描かれた適度な青臭さが功を奏した鮮烈なメロディラインがとにかく魅力的。甘く優しい中嶋 秀幸氏のヴォーカルが極上のメロウネスを生むヴォーカル曲と、アーバン&ソリッドなインスト曲のバランスも絶妙な、トータルクオリティの高い1枚です。

ご挨拶がてら、軽快に駆け抜けるインスト「A1 Misty Night [ミスティ・ナイト]」、一転メランコリックなボサ風のシティポップ「A2 Velda [ヴェルダ]」、同じくサンバ風味のアーバングルーヴ「A3 Sea Side Season [シー・サイド・シーズン]」、潮風の香り漂うメロウインスト「A4 Seashore [シー・ショア]」の怒涛の流れから驚愕のセンス。しなやかなグルーヴ感でフロアを彩るソウルフルなスキャットグルーヴ「A5 Groomy Tonight [グルーミー・トゥナイト]」で締めるSide Aから抜群です。よりファンキーにアーバンに展開するSide Bも、しなやかなブギー調の「B1 Love Cruise [ラヴ・クルーズ]」からご機嫌。英詞のAOR的な「B2 Supply Gate [サプライ・ゲート]」、テクニカルなジャズフュージョン「B3 Firestarter [ファイアスターター]」を経て至る本作のハイライトとも言える極上のダンサー「B4 Otsukai [オツカイ]」はその揺れるエレピが紡ぐメロウネスと、心地よいグルーヴが一体になった極上のアーバンブギーの名曲で文句なし。まるで捨て曲のない楽曲群に加え、その洗練の構成もセンス抜群と言う恐るべき傑作なのです。

程よくインディ感のある録音の質感や、雰囲気のあるクラフト紙に白インクで描かれた猫たちのイラストも味わいのあるアートワーク、日本人にとっては圧倒的なインパクトのある”Yamamoto (ヤマモト)”と言うグループ名など、一筋縄では行かない規格外のセンスで描かれた、まさしく”幻”のシティポップ作品、それがこの『Five Days City (ファイブ・デイズ・シティ)』です。どうぞお試しください、そして、この素晴らしさ、輝かしい才能に驚いてください。

● 世界初復刻/正規再発
● アナログ盤用リマスター音源を使用
● 盤は国産プレス=東洋化成社製
● オリジナルに忠実なA式(ティップオン)仕様のジャケットでの復刻/歌詞カード付き
● 限定盤ではありません

 

Yamamoto (ヤマモト):

ギタリスト/メインソングライターの新井伸之氏を中心に、1980年代前半に美大を卒業したばかりだったと言う仲間たちが集った東京のインディバンド。シティポップ、ブギー/ディスコにジャズフュージョンなど、確かな演奏力と仄かな青臭さが輝くメロディを軸に素晴らしいサウンドを聴かせた実力派。短い活動期間ながら、自主制作で残した唯一のアルバム『Five Days City (ファイブ・デイズ・シティ)』は、当時のプレス数が立ったの100枚だったと言うのがウソかのような極上の名曲たちが詰まった傑作にして、知る人ぞ知る幻盤。
(メーカー・インフォメーションより)

価格(税込) ¥4,180
SOLD OUT !!

RECOMMEND

Traffic - On The Road
Island Records / 1978 / Japan / 2LP

Steve Winwood 率いる Traffic 73年西ドイツでの傑作ライブ盤♪ 10分超のインプロ・インタープレイをじっくり楽しめる曲多数でDJにもオススメです   A1. Gl...

¥2,500 -

The Mahavishnu Orchestra - The Inner Mounting Flame (With John McLaughlin)
Columbia / 1971 / US / LP

Symphony Jazz-Rockの金字塔♪スパニッシュ・インド音楽の要素を超絶テクと独創的アレンジで絶妙にミックスしたマハヴィシュヌ・オーケストラ1stアルバム♪ ※当店環境では普通に聴けるので...

¥330 -

Throbbing Gristle - Heathen Earth
Industrial Records / 1980 / UK / LP

鬼才 Genesis P-Orridge が率い、UJKインダストリアル・カルチャーの草分け4人組スロッビング・グリッスルのスタジオ・ライブ盤。自主リリース750枚限定のUKオリジナル  ...

¥3,800 -

Crazy House - They Dance Like This From As Far Off As The Crazy House
TW Records / 1982 / UK / LP

David Luckhurst 率いる 80s UK New Wave バンド Crazy House 1st Album ヴォーカル控えめシンセ・ドラムマシンも良い塩梅、ポイントで入る聞...

¥2,200 -

Traffic - On The Road
Island Records / 1978 / Japan / 2LP

Steve Winwood 率いる Traffic 73年西ドイツでの傑作ライブ盤♪ 10分超のインプロ・インタープレイをじっくり楽しめる曲多数でDJにもオススメです   A1. Gl...

¥2,500 -

The Mahavishnu Orchestra - The Inner Mounting Flame (With John McLaughlin)
Columbia / 1971 / US / LP

Symphony Jazz-Rockの金字塔♪スパニッシュ・インド音楽の要素を超絶テクと独創的アレンジで絶妙にミックスしたマハヴィシュヌ・オーケストラ1stアルバム♪ ※当店環境では普通に聴けるので...

¥330 -