LIBRARY RECORDS 金沢市柿木畠4-9 PAUSE 1F もっきりや向い instagram @library_records ℡090 6996 3129 ✉︎info@libraryrecords.jp

LIBRARY RECORDS

Menu

Member Menu

New Account Login

ViewCart

All Items

Genre

Style

Age

Format


ヘンリー川原 - 電脳的反抗と絶頂: エッセンシャル・ヘンリー川原 (3CD+ブックレット)

90年代前半におびただしい数の作品を発表した後、表舞台から姿を消したこのアウトサイダー作家を、メディアアートで活動を共にした 沖啓介 の寄稿と、その作品を果敢に送り出した八幡書店の社主かつ本邦オカルト界のフィクサー、 武田崇元 のインタビューを交えて検証する(作品解説は 江村幸紀 )。今のアート文脈から無きものとして存在を抹消されるのなら、われわれがその記録を残すのみだ。

 

生前、ヘンリー川原が選んでいた収録曲は、挑発的で実験色強いものから、東南アジア音楽を流用したもの、サイバー感が充満したアンビエント曲、スピリチュアルなピアノ曲など多岐にわたるが、そこには精神世界とテクノロジーが怪しく交錯したカウンターとしてのオカルト精神が見え隠れする。本コンピレーション収録ほぼ全曲が既発版とヴァージョンが仔細に異なる作家のフェイバリット版および未発表曲で、CD版はボーナスディスク2枚を付けた3枚組となる。これまで知る由もなかった、本邦サイバー・オカルトと初期デジタル・メディアアートをMixedしたヘンリー川原の真相(深層)に迫る!

 

Bonus Disc-2 - "Dysteleology - α(無目的論アルファ)"
Bonus Disc-3 - "Dysteleolog - β(無目的論ベータ)"

 

装丁デザイン: 2yang

1-1. 私とあなたの関係に於いて、私は私自身についてベッドの上で考察する= In My Relationship With You, I Think About Myself On The Bed (Panpot Version) 2:17
1-2. 原始の愛 = Primitive Love (Delayed Version) 6:16
1-3. 旅立ち = Start On A Journey 2:29
1-4. Sound LSD #.SS05/7.83HZ (For Radio Mix) 5:39
1-5. Eco-Loocation (Stargazer Version) 3:27
1-6. アンクルンの唄 = Sing An Anklungs (Edit) 0:56
1-7. ライラックの弦 = Lilac Strings (First Version) 4:53
1-8. [Java] Dance #2. “Relaxed” 4:13
1-9. Nanpū (First 1992 Version) 3:11
1-10. 博物館の子供達 = Children In The Museum (Original Nov. 1991 Mix) 4:12
1-11. ニケの小舟 = Nicea ’N Bark 11:43
1-12. Yebisu/Yellow #2. 7:58
1-13. Yorokobi-No-Koe 1:26
1-14. エンドルフィンのゆく先 = Destination of Endorphins (Original Edit) 5:19
1-15. 電子ニューロン回路の舞踏 = Dance of Electronic Neuron Circuits (Third Mix) 9:24
2-1. Dysteleology - α 41:32
3-1. Dysteleology - β 39:27
価格(税込) ¥3,850
SOLD OUT !!

RECOMMEND

Mahavishnu Orchestra - Apocalypse (with The London Symphony Orchestra, Michael Tilson Thomas)
CBS/Sony / 1983 / Japan / LP

George Martin プロデュース・Geoff Emeric エンジニアリングと Beatles と同体制での制作。Jazz~Classic~Rockが絶妙にミックスされた長尺濃密ながら後味は上...

¥2,000 -

Throbbing Gristle - Heathen Earth
Industrial Records / 1980 / UK / LP

鬼才 Genesis P-Orridge が率い、UJKインダストリアル・カルチャーの草分け4人組スロッビング・グリッスルのスタジオ・ライブ盤。自主リリース750枚限定のUKオリジナル  ...

¥3,800 -

Crazy House - They Dance Like This From As Far Off As The Crazy House
TW Records / 1982 / UK / LP

David Luckhurst 率いる 80s UK New Wave バンド Crazy House 1st Album ヴォーカル控えめシンセ・ドラムマシンも良い塩梅、ポイントで入る聞...

¥2,200 -

Mahavishnu Orchestra - Apocalypse (with The London Symphony Orchestra, Michael Tilson Thomas)
CBS/Sony / 1983 / Japan / LP

George Martin プロデュース・Geoff Emeric エンジニアリングと Beatles と同体制での制作。Jazz~Classic~Rockが絶妙にミックスされた長尺濃密ながら後味は上...

¥2,000 -

Crazy House - They Dance Like This From As Far Off As The Crazy House
TW Records / 1982 / UK / LP

David Luckhurst 率いる 80s UK New Wave バンド Crazy House 1st Album ヴォーカル控えめシンセ・ドラムマシンも良い塩梅、ポイントで入る聞...

¥2,200 -

Traffic - On The Road
Island Records / 1978 / Japan / 2LP

Steve Winwood 率いる Traffic 73年西ドイツでの傑作ライブ盤♪ 10分超のインプロ・インタープレイをじっくり楽しめる曲多数でDJにもオススメです   A1. Gl...

¥2,500 -